バスでの旅行のメリットと日帰りバスツアー楽しみ方
バス旅行のメリットはたくさんある
格安日帰り旅といえば、最近は若い女性にも人気の日帰りバスツアーなどがあります。
果物がおいしい季節に果物狩りに行ったり、バスで観光地をいくつか巡ったり、色々な楽しみ方がありますが、バス旅行のメリットは何といっても、移動がバスだから楽という面でしょう。
>>バスでの旅行のメリットは?日帰りバスツアー6つの楽しみ方
車で行く場合、運転手となる人が疲労しますし、後ろに乗っている人は自由にお酒を飲んだり、ご飯を食べたり楽しめますが、運転手の方はそれもできません。
一緒に行く人全員が同じように楽しめるというのはバス旅行のメリットです。
また電車に乗って駅で降りて目的地まで歩いたり、バスに乗り換えたりという面倒がないので、高齢の方も気軽に旅行できる手段といえます。
深夜バスを利用した旅行など、スキーツアーなどでも多くなっていますが、寝ていれば現地に到着・・となるので面倒なことがないのです。
近頃のバスは長距離移動となる場合、トイレなども完備されているものが多く、トイレ休憩まで我慢する・・ということもなくこれもメリットの一つとなっています。
ショッピングツアーなども若い女性に人気がありますが、バスツアーの場合、荷物が多くなっても安心なのでショッピングに最適です。
日帰りのショッピングツアーなら込み合う郊外のアウトレットなども気軽に行くことができます。
グルメを満喫、家族でもカップルでも割安で楽しめる
日帰りバスツアーには今グルメを満喫できる格安ツアーが増えています。
東京から日帰りできるバスツアーも多く、伊豆、千葉などの海の幸を楽しめるツアーや、おいしい飛騨牛を楽しめるツアーなど色々です。
またグルメを楽しむバスツアーにはブドウ狩り、梨狩りなどの果物を味わえるツアーなども楽しめるのでご家族連れに人気となっています。
グルメの旅は車でもできますが、おなか一杯おいしいものを頂くと運転される方は眠くなるものです。
バスツアーならぐっすり眠りながら帰宅するということもでき安心の旅となります。
添乗員さんの話術を楽しむのもバスツアーの醍醐味
バスツアーにはプロの添乗員さんが乗り込むので、そのお話が楽しくて最高だったという意見も多いです。
各地の見どころ、移動中の景色を面白おかしく説明してくれる添乗員さんがいると、目的地まであっという間に到着します。
日帰りバスツアーでは、こうした添乗員さんの話術を楽しめるという所もメリットなのです。
自由時間があるツアーでも、添乗員さんがプロなら「ここに行きたい」「こういうところに行きたい」と聞けば、しっかり答えてくれます。
ご家族で車利用の旅行ではどこに行くか決まらずうろうろするということもありますが、バスツアーなら迷うこともなく楽しく過ごせるのです。